

猛暑に負けず
毎年書いてるかもですが、外仕事の多いリズム工房,今まで仕事中に熱中症になった人はいないんです。しかもだんだん逞しくなってくるような・・。この夏も体に気を付けながらいい汗かいてます。


定期公演のチラシです!
当初は「赤ずきん」を上演予定でしたが、新作が完成したのでお披露目を兼ねて、こちらを上演することといたしました。 皆さまのお越しをお待ちしております!
「一寸法師」お披露目!
2019年8月7日(水)2時よりリズム工房新館1階シアター・オ・リズムにて夏の定期公演を行います。演目ですが、新作「一寸法師」が完成したので、そのお披露目会となります。 観覧は無料ですが、席に限りがあるので必ず事前にお問い合わせの上、是非おこしください。...


「一寸法師」の音声完成!
メイキングオブ「一寸法師」。音声の部分が完成し、初めてみんなで聞いてみました。 最近ではヒーロー役、ヒロイン役、ナレーション担当、殿様やおじさん役など専門的に演じる劇団員がいる、という本格的(手前みそ)な人形劇団になってきました・・かも・・


でかきのこ!
ようやく梅雨明け間近かな~って感じですね。梅雨が長すぎて育ちすぎてしまったキノコ(?)をお寺掃除の時に発見。
動画にゅ~す
WIXで動画を簡単に載せられるようになったので、ページを分けて「動画にゅ~す」というコーナーを作りました。(このブログのコーナーと分けたのはやっぱり動画を載せると動きが遅くなるからです。)みんなの顔を載せられなかったりするので絵的には今一つですが、声が入ってるだけでリズムの...


水曜パーカッション
セッションの様子です。 ↓何でも楽器になっちゃうんだね。 ↓先生ちょっと間違えたね。なんか


いっちょあがり!
一寸法師の悪い鬼役の音取りです。ガンバレ!!


白雪姫練習中
明日本番です。


一寸法師歌とり
どうしても「お椀の船に箸のタレ」と言ってしまう人がいるそうです。(笑) (このビデオの中にはいませんが)