top of page

ネタ4: 可笑しくて可笑しくて

  • 執筆者の写真: rhythm-kobo
    rhythm-kobo
  • 2017年10月9日
  • 読了時間: 1分

時々「これブログに書いたら?」とネタを提供してくれるルー姉さん。笑いをこらえられない感じで語りかけてきました。「ミヤちゃん(所長をちゃん呼ばわりできるのはルー姉さんだけ)にも言ったんだけどさ、これ写真撮ってブログに載せたらいいよー。」

どれどれ?こっちこっち…と笑いが止まらない様子で示したその先にあった物は…

USBケーブル?

「だってさー何でこんなとこにあるんだろうって笑笑笑」

ルー姉さんの域に達してない未熟者の私としてはこんな形でしか載せられませんでした。悪しからず。

そんなルー姉さん、「みんなの家」歴はどの職員より長くしかも出会った人をいつまでもいつまでも大事にする人です。

継続してやっていくというのは誰にでもそうそうできないことで本当に尊敬します。

みんなの家に3カ月研修に来ていて今週帰国するタイのお医者さんパワノンさんのために作ったカードを見せてくれました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
人形劇公演料改定のお知らせ

人形劇公演料改定のお知らせ 地域の皆さまに愛される人形劇団を目指し、お気軽に声をかけていただけるよう活動開始以降、公演料は据え置きでこれまで活動しておりましたが、令和7年度より、別紙の通り価格改定を行いました。 もちろん価格に見合う公演をしっかりお見せできるように、劇団員、...

 
 
 
ビレッジグリーン公演のお知らせ

明日4月5日土曜日、ビレッジグリーンで人形劇公演を行います! 今回の演目は、映画でも大きな話題となっている「白雪姫」です。 そして今回人形劇公演前にステージをしていただけるのは、 12時の部 バイオリン奏者 黒沢 誠登さん 14時の部 うたとアコースティックギターと...

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
カテゴリー
bottom of page