top of page

横浜中華街散策

  • 執筆者の写真: rhythm-kobo
    rhythm-kobo
  • 2018年5月16日
  • 読了時間: 1分

2018年5月15日、春の旅行で横浜中華街散策してきました。

修学旅行生や観光客でとっても混んでいました。学生さんたちは車椅子を押して行くとさっと道を開けてくれる。障害者施設なのに車椅子が最後まで待たされるリズム工房より心のバリアフリー?

余力のあるメンバーは山下公園まで行ってきました。

(撮影:キム君)

バラが満開で感動!

お昼は重慶茶楼で点心食べ放題。 

…のはずなのにバイキングテーブルからどんどん食べ物が消えていく…。お皿さえも…。

(ホントに人数分あったのかな~?)

一夜明けて今日のリズムメンバーの心は既に週末の運動会にシフトしていました。でも昨日楽しかったね~、の声があちこちから聞こえてました。

ボランティアの皆様、今回も暑い中、お疲れ様でした。そしていつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
人形劇公演料改定のお知らせ

人形劇公演料改定のお知らせ 地域の皆さまに愛される人形劇団を目指し、お気軽に声をかけていただけるよう活動開始以降、公演料は据え置きでこれまで活動しておりましたが、令和7年度より、別紙の通り価格改定を行いました。 もちろん価格に見合う公演をしっかりお見せできるように、劇団員、...

 
 
 
ビレッジグリーン公演のお知らせ

明日4月5日土曜日、ビレッジグリーンで人形劇公演を行います! 今回の演目は、映画でも大きな話題となっている「白雪姫」です。 そして今回人形劇公演前にステージをしていただけるのは、 12時の部 バイオリン奏者 黒沢 誠登さん 14時の部 うたとアコースティックギターと...

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
カテゴリー
bottom of page