top of page

仲町公民館講座に参加

  • 執筆者の写真: rhythm-kobo
    rhythm-kobo
  • 2018年10月29日
  • 読了時間: 1分

10月27日土曜日、小平市仲町公民館にて、連続講座の一コマをいただき、「手作り楽器で演奏を楽しむ」の講師(!!)をさせてもらいました。

今回は夏の大沼公民館講座と違い、対象はお子様ではなく大人の皆さんです。

内容もそれなりでなくては…というプレッシャーを感じつつ準備して臨みました。

作ったのはレインスティックと一弦ギター。身近にある材料を使って作りました。

副所長の他、利用者のSさん、Yさんもお手伝いしました。ここはいつものリズム工房スタンスです。Sさんは忙しいお手伝いの合間に記録写真まで撮ってくれて!さすが!

最後に一弦ギターで「カエルの歌」を、レインスティックを使って「コンドルは飛んでいく」を職員スさんのカホーンに合わせて演奏し盛り上がりました。

今回は20人募集のところ24人応募があったそうです。

素敵な機会を与えて下さいました関係者の皆様にお礼申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
人形劇公演料改定のお知らせ

人形劇公演料改定のお知らせ 地域の皆さまに愛される人形劇団を目指し、お気軽に声をかけていただけるよう活動開始以降、公演料は据え置きでこれまで活動しておりましたが、令和7年度より、別紙の通り価格改定を行いました。 もちろん価格に見合う公演をしっかりお見せできるように、劇団員、...

 
 
 
ビレッジグリーン公演のお知らせ

明日4月5日土曜日、ビレッジグリーンで人形劇公演を行います! 今回の演目は、映画でも大きな話題となっている「白雪姫」です。 そして今回人形劇公演前にステージをしていただけるのは、 12時の部 バイオリン奏者 黒沢 誠登さん 14時の部 うたとアコースティックギターと...

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
カテゴリー
bottom of page