

田無児童館さん
12月11日、今年も田無児童館さんで人形劇公演をさせていただきました。 メンバーみんなに、すてきな手作りのリースとプレゼントもいただきました。 子どもさん受けするメンバー、Hさんはここでも一番人気だったとか。(内輪ウケ話ですみません😁) 田無児童館さんありがとうございました!
再び上里へ
4年ぶりくらいに上里町の梨花の里さんで人形劇公演させていただきました! 7時半集合。所沢より関越で。 人形劇はお蔭様で盛り上がり、USAも踊ってもらって楽しく公演できました。 その後劇団員もクリスマス会に参加させていただき、席も梨花の里の皆さんの間に入れてもらって楽しく交流...


真っ赤な秋🍁🍂(12月だけど…)
お寺の紅葉が綺麗です💗 12月だけど真っ赤な秋って感じです。 おそうじも仕事がいっぱいですがやりがいもあります。 昨日は12月としてはあり得ない暖かさ。夏用のシャツにタオル、何と蚊にさされてしまいました!12月に! ところで日頃から超人のようについつい書いてしまうお寺の奥...


Tシャツプリント
グループかるがも様よりまたTシャツプリントの依頼をいただきました。圧着機のレバーはきつめにしないと洗濯に耐えられないので結構力とあとコツがいる。 コツを覚えたWさん、華奢な体に合わない太い声で「フアアア~~~ッッッ!!」ちょっと砲丸投げチック…?...


障がい者作品展、異才たちのアート展、みんなでつくる音楽祭in小平
12月3日から9日は「障害者週間」です。小平市、障害者週間のつどい実行委員会、みんなでつくる音楽祭実行委員会では、障害者週間を盛り上げよう!ということで様々なイベントを開催しています。リズム工房メンバーも障がい者作品展、異才たちのアート展に作品を出展、音楽祭では自主製品販売...


久々の大量注文
10年に一度くらいあるシェーカーの大量注文をいただきました。今時あまりない材料の250mlスチール缶集めから始まり、米、豆を計り入れ、口を塞ぎ、和紙を切り、貼り…。 ワークシェアリングしてるので色々な課程で仕事があります。


久々のお仕事
以前よくいただいていたビューラー組立のお仕事を5年以上ぶりにいただきました。 わりと最近入ったメンバーは初めて見て興味津々。やったことあるメンバーは 「あ!ビューラー!やりたい!」 懐かしくて志願してきます。


アクアパーク品川
11月20日、秋の日帰り旅行で品川プリンスホテル内にあるアクアパークに行ってきました。お昼はカニ食べ放題で有名な品川プリンスホテルのビュッフェバイキング。 洋食、和食、中華から始まりドリンク、デザートまで内容のグレードもかなり高いお料理の食べ放題。...


また東京都のポスターに!
第38回ふれあいフェスティバルが2018年12月3日(月)都庁第一本庁舎5階大会議場にて開催されます。そのポスター、案内チラシにまたリズム工房利用者さんのタイル画作品が採用されています。 と、言ってもリズム工房外での個人的な創作活動での作品なんですけど、それでも何か便乗で誇...


竹取りの翁
週3回お庭掃除の仕事をさせていただいている泉蔵院さん。先週から、今年の台風で倒れかけてしまった竹を切って運ぶという作業をしています。 切るのはお寺の奥さんなんですが、12月初旬に粉砕機を借りて毎年恒例の竹チップ作りをするまでまとめて置いておくために竹林に倒れている竹をうまい...