

かどまんさんの牛スジ汁
リズム工房1階の(大家さんの)かどまんからサプライズ! こんなたくさんの牛スジ汁! (オタマ代わりの柄杓に注目) 「美味しいね!美味しいね!」とみんな喜んでいただきました。 ありがとうございました!


防災訓練
今年も小平手をつなぐ親の会さん主催の防災訓練に参加させていただきました。 消火訓練、煙ハウス、通報訓練、起震車体験して、むさしヶ丘学園さんの体育館で用意してもらった非常食のお昼をいただきました。 非常食といってもおでん、α化米五目御飯、パン、お茶で、「たまごとこんにゃくおい...


大沼セッション
月1回小林先生による音楽療法セッションの日です。このクラスは人数が少なく手厚い指導をしてもらっています。みんな大好きな時間。


小金井市学校五日制の会主催コンサート出演
2月23日土曜日、小金井第一小学校体育館にて、「小金井市学校五日制の会」主催、ふれあいバンドコンサートに、キラキラスターズ(バンド)、キラキラ人形劇団ダブルで公演させていただきました。 ⬆お客さんが一人もいないように見えますが、この左側にお子さんがたくさんいらっしゃるんです...
八王子盲学校公演報告
先日書いたように2月20日、八王子盲学校さんの進路学習の時間に副所長の講演?と人形劇公演をさせていただきました。 人形劇の方はいつも通りな感じでしたが、副所長講演は結構珍しいのでどんな感じだったかご報告を。 リズム工房の紹介の時、大抵は紹介ビデオを見ていただくのですが、今回...


チームリズム
今日は少し暖かくてビル掃除メンバーもほっとできました。冬でも水をまいての掃除。「カーリングみたいだね~」 チームリズムのビル掃除。


上宿保育園さん
インフルで延期になった上宿保育園さん公演に今日行ってきました! 実はシェーカー作りキットの注文もいただいていました。それもあって音楽の時間にはシェーカーを使って体を動かしましたが、お子さん達元気いっぱいでとても盛り上がりました。...


バレンタインデイ
お寺の奥さんから今年も手作りケーキいただきました! ありがとうございました。3時のおやつに食べさせてもらいます!


人形の修復作業
ボランティアのOさんが人形の修復をしに来てくれています。人形達、全体的に働き過ぎでくたびれているのでやりがいあるでしょう?宜しくお願いしま~す。 因みに劇団はインフルで延期になった上宿保育園さんでの公演のため、「大きなカブ」の練習中。
ふれあいバンドコンサート
2月23日土曜日午前11時より小金井第一小学校体育館にて人形劇「赤ずきん」公演をさせてもらいます。 「小金井市学校五日制の会」様が、毎年行っている「ふれあいバンドコンサート」への出演という形で、みんなの家77でバンド活動しているキラキラスターズも出演します。...