

釣り手金具
㊗拝島ライナー開始? …ということで鉄道好きなスエさんや職員スさんは3月4日の玉川上水車両基地でのお披露目会に行ってきたそうですね。 リズム工房では数年前から鉄道車両の吊り手金具のネジ穴を作る仕事をいただいています。今は真っ白な金具。...


今日のおやつは
明日はお雛祭りということで今日のおやつは雛あられと桃色カステラです。 因みに今日の調理実習では茶巾寿司を作りました。タちゃんの報告は「今日私、貯金寿司作りました!」


釣り上げた物は
今日もお寺掃除チームは池のどぶさらいです。残っていた水を手作業で汲み上げるとドジョウが出てきました。 昨日から午前も午後も頑張ってるケイ君が釣り上げたのは…え?職員スさん??? 偶然なんですが網にかかったみたいに写ってる…。


お寺の池掃除
お寺の池の掃除をしています。かれこれ10年以上来させていただいていますが、多分初めて…。 ということは10年以上分の色々な物が堆積しているのをこすり落とす作業。 中年以上にはキツイ腰を落として曲げて伸ばしてと上下に動く作業、今日は23才のケイ君が頑張ってくれました。明日も続...


防災訓練参加
毎年恒例の小平手をつなぐ親の会主催の防災訓練に参加させていただきました。  今年は参加者300名はいたでしょうか。体育館はかなりの人で埋まっていました。  たしか、去年は強風の中、そしてその前の年は・・・  記憶がないと思ったらせっかくのお誘いをすっぽかしてしまった記憶が蘇...


ブラックアウトケーキ
泉蔵院の奥さんから1日早いバレンタイン手作りケーキをいただきました。ブラックアウトケーキですって。気絶するほどおいしい?職員分までいただいたので明日のおやつにみんなで食べさせてもらいます。いつもありがとうございます。
東京2020ライブサイトに出演予定
人形劇ではないのですが。 東京2020ライブサイト2018というイベントの内、2月10日土曜日2:00から井の頭公園西園ステージにて「みんなでつくる音楽祭in小平オールスターズ」の演奏があります。リズム工房職員「ス」さんがドラムで、「マ」さんがギターで出演します。...


チューブトレ
看護士のイワさんの筋トレの時間。 チューブをしばって足を開いて閉じて。 内股に効きます。


がんばれ日本!
貼るカイロを服の上から貼っているイさん。それだけでも「おや?」なのに、そこにイタズラ書きをした人がいる?! 犯人はやっぱり…でした。 日の丸弁当? 中に貼らないとイタズラしちゃうぞー。 (中に貼って下さいという意味だったそうです)


かさじぞう?
有償ボラのサトーさんが毎日一つずつ買ってきてくれるラーメンとポンスケ。 どんどんたまってきて時々職員が持ち帰らせてもらったり、お昼に食べたりして無くなってきたな~と思うといつの間にかまた置いてあります。 「11時45分のバスに乗って帰りたいけどいつも間に合わないんだよな…。...















