「ボーネン会に行かれないよ!」
何かに気をとられてたり、答えるのがめんどくさそうな時つい知らん顔してしまうKさん。昨年末、「無視する人は忘年会に行かれないよー。」と言われていたら、たまたま本当に熱が出てその日がお休みになってしまいました……。残念だったね。...


柳沢公民館さん
平成29年度柳沢公民館主催「障がいを理解する講座」 見えない壁をとっぱらおう! ~ともに暮らす社会を探る~ 連続講座に二枠参加させてもらうことになりました。 2月3日(土)10:30-11:30に「桃太郎」、 2月17日10時からは「キラキラ人形劇団はどうして生まれたのか」...


今年も宜しくお願いします
リズム工房は今日仕事始めです。 冬休み中あちこちにお出かけされた皆さんもお土産持って元気に通所されました。ありがとうございます。(でもお土産は気持ちだけで大丈夫ですよ。) ところで年末最後の通所日には人形劇チームは日の出町の「山の子の家」さんで公演させていただき、帰りにステ...


足ツボ踏み
サトーさんが持ってきた足ツボ踏みマット。みんなで順番に踏んでいたら休憩から帰ってきたコバくんが「オレにも踏ませてよ。」と自ら靴を脱いで乗りました。イボイボが大きくて硬くてけっこう痛いです。コバくん、ちょっと足を外してまたチャレンジ。


2017年クリスマス音楽会
12月17日小平市福祉会館大ホールで毎年恒例の「みんなの家’77」主催のクリスマス音楽会が行われました。イベント好き音楽好き晴れ舞台好きのリズムメンバーが待ちに待った本番。皆さん目いっぱい楽しんだようです。 今回はなんと演奏に加えてサビの部分を英語での合唱にするという挑戦。...


市民懇談会
市の福祉計画案についての「わかりやすい説明会」に行ってきました。昼休みに早速資料を読み直して復習していますよ。(ホント?!)証拠写真を見よ! いつものように人形劇の宣伝をしてきたキさん、グループホームについて質問したさっちゃん、でも質問できなかったイさんが帰ってから一番コメ...


田無児童館さん
昨年末に続き今年も公演させていただきました。1、2才くらいの幼稚園年齢前のお子さんと若いお母さんがたに「あわてんぼうのサンタクロース」の人形劇とクリスマスソングを見ていただきました。 若いお母さん好きのメンバーが終わるやいなや手マイクを突きつけて「いかがでしたか?」とインタ...


無理難題にも明るく対応
毎月出張ヘアカットに来て下さる渡辺さん。いつもありがとうございます。 こちらでもスムーズに進むよう事前に利用者さんに希望の髪型を書いてもらっていて、大抵の人は「さっぱりめで後はおまかせします。」くらいなんですが、中には無理難題???を書いてくる方も……。...


上野動物園の写真2
オカさんの写真


上野動物園の写真
今日から通所時間を自主的に早くした(😁内輪ネタ)キムさん撮影の写真です。