

副所長体操(動画編)
ぐーとちょき 立って座って 開いて閉じて 上、下、上、下、 あ、一番人気のにゃんこ体操撮ってないや。この続きは後日・・・


副所長体操(写真編)
人形劇グループの朝の会で副所長がみんなとやっている体操です。 よくあるストレッチ等にオリジナルのキーワードを入れて分かりやすくしています。 そして何故かこれをブルーノ・マーズのアルバムに合わせてやってます。😊 ○○さんはミニサイズの人からビッグサイズの人まで。...


思いがけず嬉しい🎁
ずっと在宅勤務しているYさんが、作ってくれたたくさんのアクリルたわし。 職員みんなが3個ずついただきました。 思いがけず嬉しい🎵😍🎵プレゼント🎁でした。ありがとうございました。


忘年会
またまた今年流の忘年会の様子です。 今年は事前に選んでもらったファミレスの宅配にデザートをつけてあちこちの部屋に分散して食べました。ちと寂しいですね。やっぱり。 デザートのババロアのトッピングはまさかお寺でもらったブッセか?(賞味期限の関係…)...


百人一首リズム流
人形劇練習にはセリフ、発音練習の時間があったのですが、コロナ対策で今までのやり方は丸ごと中止に。代わって始まったのが、百人一首です。最初は坊主めくりから。 その後、回を重ねるごとに改良?されて、リズム工房ルールの百人一首はすっかりメンバーのお気に入りの時間になりました。...


今年カラーの年末
今年はみんなが楽しみにしている“クリスマス”発表会も中止でした。 リズムの殆どの人は音楽療法の時間を週2枠持っている訳ですが、それぞれのクラスではクリスマス色を取り入れて楽しんだり、発表という意味ではセッション中にソロパートを作ったり工夫をして可能な範囲でシーズン感を楽しん...


おしること🍎と🍓
評議員のKさんからりんごをいただき、切っていると久々にボランティアのIWTさんがおしることおもちを持ってきてくれました。 ゴーカなお昼♥️と思ったら、ビレッジから帰ってきた人が「これ、オーナーさんの農園でできた苺~」 お腹いっぱいになりました。 皆様ありがとうございました💝
ひばりタイムス
ひばりタイムス11月26日の記事にビレッジグリーンのことが書いてあります。 …今頃お知らせしてるのは所長が今頃教えてくれたからです。 ひばりタイムスで検索して11月26日のところまでスクロールして下さい。 とてもいい記事に書いて下さってます。


プレオープンですが…
プレオープン初日、お客さんは1名様!いらっしゃいました! 店員の制服素敵でしょ?
プレオープン!
令和2年11月24日(火)より11月28日(土)午前11時から午後4時まで賛助会員様、リズム工房保護者様対象にいよいよプレオープンします! コロナ禍でのスタート。慎重に慎重に進めていますので、本オープンを待ち望んでいらっしゃる皆様、もう少々お待ち下さい。...